電気回路の基礎
A5/212ページ/2014年09月15日
ISBN978-4-254-22055-1 C3054
定価3,080円(本体2,800円+税)
曽根悟 ・檀良 著
基本的事項を厳選し,図版で視覚的に理解できるよう配慮。教師による特色付け可能な教科書。〔内容〕本書の内容と構成/直流回路/交流回路/一般の線形回路と過渡現象/伝送回路の基礎/4端子網/分布定数回路の基礎/他
編集部から
本書は(株)昭晃堂から発行していた書目を朝倉書店より再発行するものです。
目次
1.本書の内容と構成 2.直流回路 概説/回路要素とオームの法則/回路の双対性/キルヒホッフの法則/回路の方程式/その他の回路の諸定理 3.交流回路 インピーダンスの概念/回路素子/インピーダンスとアドミタンス/交流回路の計算法/共振/変圧器/電力回路/3相交流と多相交流/フェーザ/ひずみ波交流 4.一般の線形回路と過渡現象 定常状態と過渡状態/微積分方程式による回路方程式の表現/簡単な直流回路の過渡現象/簡単な交流回路の過渡現象/ラプラス変換 5.伝送回路の基礎 4端子網(2端子対回路)/4端子網の応用/影像パラメータ 6.分布定数回路の基礎 集中定数回路と分布定数回路/分布定数回路の基本式/分布定数線路に特有な現象と性質 7.さらに学ぶ人のために 理想化された回路から現実的な回路へ/電子回路/大規模な回路,回路網,システム/実用的回路解析・設計法 付録 •連立方程式の解法 •ベクトル演算 •定数係数の線形微分方程式の解法 •指数関数・三角関数・双曲線関数
|
|
|