BOOK SEARCH
内容紹介
武蔵野美術大学美術館・図書館所蔵(荒俣宏氏提供)の貴重書からビジュアルな図版を多数収録。同大で行われたデジタルアーカイブ・プロジェクトをもとに,大学資料の活用,デジタル化についても解説する。荒俣氏による博物学と図譜についての解説も収録。〔収録作品〕花蝶珍種図譜/人体構造解剖図集/第3次太平洋航海記/イギリスの昆虫/名花素描/ルソーの植物学/熱帯ヤシ科植物図譜/脊椎動物図譜/アストロラブ号世界周航記/チリ全史/八色鳥科鳥類図譜/自然の造形/他
編集部から
目次
I 図譜編 (解説・本庄美千代)
I-01 『花蝶珍種図譜』
I-02 『人体構造解剖図集』
I-03 『中国ヨーロッパ植物図譜』
I-04 『第3 次太平洋航海記』
I-05 『イギリスの昆虫』
I-06 『名花素描』
I-07 『ルソーの植物学』
I-08 『オーストラリア探検記』
I-09 『コルディエラ景観図集』
I-10 『フローラの神殿』
I-11 『解剖学遺稿集』
I-12 『熱帯ヤシ科植物図譜』 (第1巻/第2巻/第3巻)
I-13 『ユラニー号およびフィジシエンヌ号世界周航記録:動物図譜編』
I-14 『脊椎動物図譜』(哺乳類編/爬虫類編)
I-15 『コキーユ号世界航海記』(動物編/植物編/探検航海編)
I-16 『アストロラブ号世界周航記』
(航海地図/航海史:図録1・図録2/ニュージーランドの動物図譜,哺乳類/軟体動物図譜/動物図譜/植物図譜)
I-17 『一般と個別の頭足類図譜』
I-18 『鳩図譜』
I-19 『チリ全史』
I-20 『八色鳥科鳥類図譜』
I-21 『フウチョウ科・ニワシドリ科鳥類図譜』
I-22 『自然の造形』
I-23 『エルウィズ氏ユリ属の研究補遺』
I-24 『[中国肉筆博物図集]』
II 博物学とその美的表現の歴史(荒俣 宏)
Ⅱ-01 博物画の楽しみ
Ⅱ-02 博物採集,博物館,そして博覧会
Ⅱ-03 日本博物学と図譜の進展―栗本丹洲『千蟲譜』を中心に―
Ⅱ-04 視覚の冒険―「水族館の歴史」に寄せて―
Ⅱ-05 博物画の現在と過去
Ⅲ 書物からアーカイブへ
Ⅲ-01 美術大学におけるデジタルアーカイブの試みとは(寺山祐策)
Ⅲ-02 特装本「博物図譜とデジタルアーカイブ」の発刊について(寺山祐策)
Ⅲ-03 博物図譜コレクションのはじまりから研究活用まで:
「荒俣宏旧蔵博物図譜コレクション」をめぐって(本庄美千代)
Ⅲ-04 タッチパネル閲覧システムから「MAU M&L 博物図譜」開発まで
(大田暁雄・河野通義)
人名リスト/参考文献
視覚化される世界「博物図譜とデジタルアーカイブ」参考資料年表(谷田 幸・田中知美)