ⓔコラム6-2-2 心拍再開後のモニタリングと管理

 ROSC後のケアとして酸素投与量,呼吸管理,循環管理などについて概説する.

 ROSC後,吸入酸素濃度と換気量の適正化を行う.ROSC後のあらゆる成人において,低酸素症を回避する.高酸素症も回避するが,動脈血酸素飽和度 (SaO2) または動脈血酸素分圧 (PaO2) が確実に測定されるまで100%吸入酸素濃度を使用する.また,動脈血二酸化炭素分圧 (PaCO2) を生理的な正常範囲に維持するように換気量を設定する.CPR中の気管チューブの位置確認には波形表示のある呼気二酸化炭素モニター (ⓔ図6-2-3) を用いることが強く推奨されているが,波形表示のある呼気二酸化炭素モニターはその後継続的に呼吸モニタリングとして使用することが可能である.

 よりよい転帰のためにはROSC後の循環管理は重要である.循環管理の目標とする数値 (血圧値) は患者個人の状態や合併症により異なると考えられている.循環管理のために適宜輸液療法や心血管作動薬の使用が行われる.

 突然の心停止の可逆的原因として急性冠症候群および致死性不整脈は重要であり,ROSC後にできるだけ早く12誘導心電図を記録し,鑑別を行う.また,心エコー図は原因および心機能を評価するうえで有用であり,ROSC後可能であれば実施する.

 てんかん発作の予防はルーチンには行わず,発作が生じたら治療を行う.

 心停止に至った原因の検索と治療はROSC後も引き続いて必要である.原因の治療は,心停止の再発を防ぎ,血行動態の安定化をはかるために不可欠である.

〔髙橋智弘〕