バイオテクノロジー講義

広島大学大学院分子生命機能科学専攻 (編)

広島大学大学院分子生命機能科学専攻 (編)

定価 3,960 円(本体 3,600 円+税)

B5判/164ページ
刊行日:1999年02月25日
ISBN:978-4-254-17106-8 C3045

    現在お取り扱いしておりません

ネット書店で購入する amazon e-hon 紀伊國屋書店 honto Honya Club Rakutenブックス くまざわ書店

書店の店頭在庫を確認する 紀伊國屋書店

内容紹介

クローン羊,遺伝子治療,遺伝子組換え農作物,DNA鑑定など,多様に展開するバイオテクノロジーについて,どこからでも読めるように各章を読切りにし,図・写真を多用してその面白さを伝えられるよう平易に解説。巻末に用語集を掲載。

編集部から

目次

1. バイオテクノロジーで活躍する生物の素顔
 1.1 生物と無生物のあいだ―ウイルスがいまおもしろい
 1.2 植物を利用する賢い細菌たち
 1.3 真核生物のモデルとしての酵母
 1.4 植物の不思議―他の生物をささえる生き物たち
2. 生命のメカニズムを解きあかす
 2.1 抗生物質を作る細菌、放線菌の線状プラスミドと線状染色体
 2.2 細胞増殖のプログラム(細胞周期)を読み解く
 2.3 細胞増殖と連動した形態形成のメカニズム―酵母から学ぶ
 2.4 エイズの免疫学
 2.5 生体防御のしくみ
3. 環境、資源とバイオテクノロジー
 3.1 微生物が高度不飽和脂肪酸を作る
 3.2 有機廃水から生まれるバイオエネルギー(メタン発酵)
 3.3 生命の無機ポリマー ―ポリリン酸とバイオテクノロジー
 3.4 環境バイオテクノロジー ―活躍する微生物たち
4. 生物を超えて発展するバイオテクノロジー
 4.1 超分子化学の世界 ―生物に学び、生物を超える
 4.2 生きたマイクロマシーンとしての細菌
5. あとがき
6. 用語集
7. 索 引

執筆者紹介

【編集】広島大学大学院分子生命機能科学専攻
【執筆者】池田 宰,宇佐美昭二,小埜和久,大竹久夫,加藤純一,木梨陽康,黒田章夫,重田征子,鈴木 修,田中伸和,土屋英子,西尾尚道,平田 大,宮川都吉,水田啓子,山田 隆

関連情報

ジャンル一覧

ジャンル一覧

  • Facebook
  • Twitter
  • 「愛読者の声」 ご投稿はこちら 「愛読者の声」 ご投稿はこちら
  • EBSCO eBooks
  • eBook Library