BOOK SEARCH
内容紹介
数式を自動制御を扱ううえでの便利な道具と見立て,数式・定理などの物理的意味を明確にしながら実践性を重視した記述。〔内容〕ラプラス変換と伝達関数/周波数特性/安定性/基本形/複合ループ/むだ時間補償/代表的プロセス制御/他
編集部から
目次
1. 自動制御とは
1.1 自動制御の問題
1.2 望ましい応答
l.3 コントローラの種類
1.4 プロセスの周波数特性
1.5 フィードバック制御系の持続振動
2. ラプラス変換と伝達関数
2.1 ラプラス変換のメリット
2.2 ラプラス変換の定義
2.3 ラプラス変換の定理
2.4 ラプラス逆変換
2.5 伝達関数
2.6 ブロック線図
3. 伝達関数の周波数特性
3.1 周波数特性とは
3.2 伝達関数のベクトル表現
3.3 代表的要素
3.4 周波数応答の図式表現
4. 安定性を調べる
4.1 特性根の位置と閉ループの応答
4.2 2次系の特性根
4.3 ナイキストの安定判別法
4.4 ナイキストの判別法の意味
4.5 ゲイン余裕と位相余裕
5. PID制御の基本形
5.1 オン・オフ制御とPID制御
5.2 PID制御の基本形
5.3 PID制御の各動作
5.4 PID動作による制御
6. PID制御のバリエーション
6.1 不完全微分
6.2 ディジタルPID調節計
6.3 サンプリングの影響
6.4 PID制御のバリエーション
6.5 2自由度PID調節計
7. PID制御のチューニング
7.1 制御特性の評価
7.2 ジーグラ・ニコルス法
7.3 CHR法
7.4 試行錯誤法
8. 複合ループ制御
8.1 カスケード制御
8.2 比率制御
8.3 非干渉制御
9. フィードフォワード制御
9.1 フィードフォワード制御とは
9.2 フィードフォワード要素の設計
10. むだ時間プロセスの制御
10.1 むだ時間の長いプロセス
10.2 スミス調節計
11. 代表的プロセスの制御
11.1 制御系の種類
11.2 流量制御
11.3 液位制御
11.4 圧力制御系
11.5 温度制御
11.6 成分制御
参考文献
索 引