BOOK SEARCH
サスティナブルな「都市と暮らし」を科学する
定価 3,520 円(本体 3,200 円+税)
A5判/176ページ
刊行日:2023年03月01日
ISBN:978-4-254-26178-3 C3051
ネット書店で購入する amazon e-hon 紀伊國屋書店 honto Honya Club Rakutenブックス くまざわ書店
書店の店頭在庫を確認する 紀伊國屋書店
内容紹介
都市はどう生きるべきか,都市の財政はどうあるべきか,働き・暮らす環境はどうあるべきか。都市の抱える複雑で多様な問題を多方面から解説するテキスト。〔内容〕環境を考える/都市の仕組みを考える/都市の計画を考える/都市の歴史と景観を考える/働く環境を考える/空き家を考える/安全な暮らしのための住宅地を考える/他。
編集部から
目次
序[齊藤広子]
1 章 カーボンニュートラルを考える[靑 正澄]
1.1 はじめに
1.2 学生たちは地球環境問題をどのように捉えているか
1.3 With コロナにおけるライフスタイルの変化を促すために
1.4 資源循環・サーキュラーエコノミーの実現性について
1.5 「カーボンニュートラル」の実現が成長戦略になりうるのか
1.6 有機性廃棄物を利用するスウェーデンの取り組み
1.7 おわりに:カーボンニュートラルの実現へ
2 章 都市の仕組みを考える[宇野二朗]
2.1 はじめに
2.2 大都市制度とは何か
2.3 大都市の特性と変化
2.4 大都市行政の課題の変化と改革構想
3 章 都市の行政の役割を考える[大島 誠]
3.1 はじめに
3.2 財政の3 機能と地方公共団体の特徴
3.3 地方公共団体の歳出と歳入
3.4 行財政運営と自治体経営,そして横浜市の取り組み
3.5 おわりに
4 章 都市の計画を考える[中西正彦]
4.1 はじめに
4.2 都市づくりのプラン作成の意義
4.3 地方自治体の総合計画とプランの体系
4.4 都市づくりに関わる行政分野のプラン
4.5 行政のプラン策定の実際
4.6 市民や民間団体がつくるまちづくりのプラン
4.7 おわりに
コラム すすむアフリカの都市開発計画と担い手としての中国企業[吉田栄一]
5 章 都市の歴史と景観を考える[鈴木伸治]
5.1 はじめに
5.2 都市の景観
5.3 景観法
5.4 地方独自の取り組み
5.5 公共空間の整備と景観
6 章 働く環境を考える[影山摩子弥]
6.1 はじめに
6.2 近代の主体性論とその陥穽
6.3 現代経営と働く者の主体性
6.4 社会変革における労働の主体性がもつ意味
6.5 おわりに
7 章 観光を考える[有馬貴之]
7.1 はじめに:観光学の基礎概念
7.2 観光は我々にどのような効果をもたらすのか?
7.3 観光と空間・施設配置―楽しい空間を理論と共に理解する
7.4 観光とプロモーション―伝える方法を理解する
8 章 住む場所を考える[後藤 寛]
8.1 はじめに
8.2 人生最大の買い物(家)をどこに買うか
8.3 居住地選択の視点と地域イメージ
8.4 都市を比較する視点と方法
8.5 おわりに
コラム 都市の暮らしにとっての「共生」という課題―自由のその先を考える[滝田祥子]
9 章 子育てを考える[三輪律江]
9.1 はじめに:子育てに欠かせない“群れ”と“まね”
9.2 子どもを育む環境としてのまちの課題
9.3 親子はまちのどこでどのように成長していくのか
9.4 胎児期から必要な現代版の群れた子育て環境の構築
9.5 まちに開きまちを迎える設えとまちに関わる日常
9.6 「まち保育」とそこに包含される4 つのステージ
9.7 おわりに:現代版の群れた子育ての構築に向けて
10 章 空き家を考える[齊藤広子]
10.1 はじめに
10.2 空き家の状態
10.3 空き家による問題
10.4 空き家となる原因
10.5 空き家に対する政策
10.6 空き家に対する民間の取り組み
10.7 海外の空き家対策
10.8 おわりに
11 章 安全な暮らしのための住宅地を考える[石川永子]
11.1 はじめに
11.2 住まいの安全の確保と土地利用に関する近年の傾向
11.3 ケーススタディ
11.4 事前の対策と検討の取り組み
11.5 わが国の課題のまとめと海外の参考事例
11.6 おわりに
コラム 都市における高齢化とアクティブエイジング[陳 礼美]
あとがき[大島 誠]
索引