BOOK SEARCH
内容紹介
生活環境の整備や自然環境の保全などを新しい視点から解説する。〔内容〕地域環境工学とは/土地資源とその利用/水資源とその利用/生産環境整備/生活環境の整備/地域環境整備/地域環境と地球環境/(付)地域環境整備の歴史的展開と制度
編集部から
目次
1. 地域環境工学とは
1.1 地域環境工学一定義,必要性,ルーツ
1.2 今,なぜ地域環境工学か
1.3 地域の性格と役割
1.4 地域環境工学の目標
2. 土地資源とその利用
2.1 土地開発の歴史と現況
2.2 土地利用の法体系と制度
2.3 土地利用計画
2.4 世界の伝統的農法と土地利用
3. 水資源とその利用
3.1 水文循環とその利用
3.2 水資源開発計画
3.3 水資源配分問題
3.4 水資源の総合管理
3.5 水利用に関する法制と事業制度
3.6 伝統的水利用
4. 生産環境整備
4.1 農地の生産環境とその整備
4.2 水田潅漑
4.3 水田の圃場整備
4.4 畑地の整備
4.5 農用地造成・干拓
4.6 都市化に対する農業生産環境の保全
5. 生活環境の整備
5.1 生活環境整備の目的と意義
5.2 地域の全体的整備―整備計画(農地も含めた住宅地の整備)
5.3 集落間および集落内道路
5.4 集落排水(地域下水)
5.5 地域コミュニティ施設
6. 地域環境整備
6.1 人間環境と地域生態系
6.2 地域(環境)基盤(機能)の整備
6.3 地域の景観整備
6.4 地域物質循環システムの整備
7. 地域環境と地球環境
7.1 地球環境問題と地域環境工学
7.2 湿潤地域の地域環境整備―熱帯アジアモンスーン地域の水環境と地域環境整備
7.3 乾燥地域の地域環境整備―乾燥地域の国際河川流域における水環境と地域環境整備
7.4 地域環境整備の国際協力
8. 付.地域環境整備の歴史的展開と制度
8.1 地域環境整備事業の歴史的展開
8.2 地域環境整備事業の制度
8.3 地域環境整備事業の実施
9. おわりに
10. 参考文献
11. 索 引