BOOK SEARCH
内容紹介
近年樹木に対する関心は環境問題と絡ませてますます高まりつつある。本書は日本産樹木のうち約250種を選んで,形態・分布・性質・用途の順序で豊富な写真を用いて解説。〔内容〕樹木概説/針葉樹/落葉広葉樹/常緑広葉樹/単子葉類
編集部から
目次
1. 樹木概説
1.1 樹木の種類
1.2 樹木の外観
1.3 葉
1.4 花
1.5 果実と種子
2. 針葉樹
2.1 ソテツ科
2.2 イチョウ科
2.3 マツ科
2.4 スギ科
2.5 コウヤマキ科
2.6 ヒノキ科
2.7 マキ科
2.8 イヌガヤ科
2.9 イチイ科
3. 落葉広葉樹
3.1 クルミ科
3.2 ヤナギ科
3.3 カバノキ科
3.4 ブナ科
3.5 ニレ科
3.6 クワ科
3.7 モクレン科
3.8 フサザクラ科
3.9 カツラ科
3.10 ツバキ科
3.11 スズカケノキ科
3.12 マンサク科
3.13 ユキノシタ科
3.14 バラ科
3.15 マメ科
3.16 トウダイグサ科
3.17 ミカン科
3.18 ニガキ科
3.19 センダン科
3.20 ウルシ科
3.21 カエデ科
3.22 トチノキ科
3.23 クロウメモドキ科
3.24 シナノキ科
3.25 ジンチョウゲ科
3.26 イイギリ科
3.27 ミズキ科
3.28 ミズキ科
3.29 ウコギ科
3.30 リヨウブ科
3.31 ツツジ科
3.32 エゴノキ科
3.33 モクセイ科
3.34 クマツヅラ科
3.35 ノウゼンカズラ科
3.36 スイカズラ科
4. 常緑広葉樹
4.1 モクマオウ科
4.2 ヤマモモ科
4.3 ブナ科
4.4 クワ科
4.5 モクレン科
4.6 シキミ科
4.7 クスノキ科
4.8 ヤマグルマ科
4.9 センリョウ科
4.10 ツバキ科
4.11 オトギリソウ科
4.12 マンサク科
4.13 トベラ科
4.14 バラ科
4.15 マメ科
4.16 ユズリハ科
4.17 モチノキ科
4.18 ニシキギ科
4.19 ツゲ科
4.20 ホルトノキ科
4.21 ミズキ科
4.22 ウコギ科
4.23 ツツジ科
4.24 ヤブコウジ科
4.25 ハイノキ科
4.26 モクセイ科
4.27 アカネ科
4.28 スイカズラ科
5. 単子葉類
5.1 タケ科
5.2 ヤシ科
6. 付 表
7. 参考文献
8. 索 引