「教育」を学ぶあなたに贈る20のストーリー ―すべてのひとに 良質な教育を いつからでも どこででも―

高櫻 綾子(編著)

高櫻 綾子(編著)

定価 2,860 円(本体 2,600 円+税)

A5判/136ページ
発売予定日:2025年03月09日
ISBN:978-4-254-60027-8 C3077

    近日発売予定です

ネット書店で購入する amazon e-hon 紀伊國屋書店 honto Honya Club Rakutenブックス くまざわ書店

書店の店頭在庫を確認する 紀伊國屋書店

内容紹介

教師になる人もならない人も,教育を学ぶことで何にいかせるのかを具体的に提示するテキスト.10章ならびに10のコラムから,「学校」という枠もこえた幅広い視点で「教育」について切り込んでいく.

編集部から

目次

執筆者紹介

高櫻綾子* 青山学院大学教育人間科学部[序,第1章]
石川かおる 日本基督教団小石川白山教会愛星幼稚園[コラム1]
寳川雅子  鎌倉女子大学短期大学部[第2章]
溝部聡子 かわさき里親支援センターさくら[コラム2]
司城紀代美 宇都宮大学大学院教育学研究科[第3章]
大久保知典 芳賀町立芳賀北小学校[コラム3]
木村優 福井大学大学院連合教職開発研究科[第4章]
村上恭子 東京学芸大学附属世田谷中学校[コラム4]
坂本篤史 福島大学人間発達文化学類[第5章]
市川愛美 足立区新田学園新田小学校[コラム5]
香山太輝 福井大学学術研究院教育・人文社会系部門[第6章]
武田亘倫 札幌新陽高等学校[コラム6]
大木由以 文教大学人間科学部[第7章]
木内遼介 神戸須磨シーワールド[コラム7]
山本珠美 青山学院大学教育人間科学部[第8章]
八木晶子 さきちゃんち運営委員会[コラム8]
庭井史絵 青山学院大学教育人間科学部[第9章]
金子道仁 光の子どもインターナショナル・クリスチャン・スクール[コラム9]
林寛平 信州大学大学院教育学研究科[第10章]
松浦由佳子 NPO 法人アルペなんみんセンター[コラム10]
(執筆順,* は編著者,[ ]は執筆箇所)

関連情報

ジャンル一覧

ジャンル一覧

  • Facebook
  • Twitter
  • 「愛読者の声」 ご投稿はこちら 「愛読者の声」 ご投稿はこちら
  • EBSCO eBooks
  • eBook Library