BOOK SEARCH
地理学基礎シリーズ 3 地誌学概論
定価 3,630 円(本体 3,300 円+税)
B5判/168ページ
刊行日:2007年04月25日
ISBN:978-4-254-16818-1 C3325
現在お取り扱いしておりません
ネット書店で購入する amazon e-hon 紀伊國屋書店 honto Honya Club Rakutenブックス くまざわ書店
書店の店頭在庫を確認する 紀伊國屋書店
内容紹介
中学・高校の社会科教師を目指す学生にとってスタンダードとなる地誌学の教科書。地誌学の基礎を,地域調査に基づく地誌,歴史地誌,グローバル地誌,比較交流地誌,テーマ重視地誌,網羅累積地誌,広域地誌の7つの主題で具体的に解説。
編集部から
目次
1.地誌学の視点と方法
1.1 地誌学の目的
1.2 地誌学の成果と課題
1.3 7つのアプローチとゴール
2.身近な地域の地誌─仙台市の地域調査─
2.1 地域学習における地域認識の方法
2.2 土地利用の調査
2.3 居住構成の調査
3.地域の形成と変化─多摩地域の歴史地誌─
3.1 歴史地誌のアプローチ
3.2 歴史地誌の舞台
3.3 多摩地域の水と生活
4.現代世界の地域構造と世界像
4.1 主題図が描く世界地誌
4.2 人口から見た世界
4.3 文化から見た世界
4.4 経済から見た世界
4.5 国家の結びつきから見た世界
5.グローバル化と日本の地誌
5.1 グローバル化・地域変化・日本地誌
5.2 グローバル化と日本の文化景観
5.3 グローバル化と日本の都市地域
5.4 グローバル化と日本の農業地域
5.5 グローバル化と日本の工業地域
6.朝鮮半島─日本との比較・交流に着目した地誌─
6.1 比較と交流
6.2 朝鮮半島の「脈」重視の自然観
6.3 日本との比較の視点から見る韓国の都市・村落
6.4 日本式住宅から見る韓国の住文化
7.中 国─国家政策と地域の動態に着目した地誌─
7.1 「耕地」から見た中国
7.2 中国農村における土地制度の歴史
7.3 基本農田保護政策
7.4 耕地総量動態平衡政策
7.5 退耕還林政策
7.6 国家の政策に対する地域の対応
8.インド─発展途上国の近代化に注目した地誌─
8.1 近 代 化
8.2 経済自由化と産業の発展
8.3 農業との農村の変化
8.4 都市の成長と郊外
8.5 経済のグローバル化とインド
9.オーストラリア─自然と人間の関係に着目した地誌─
9.1 自然と人間
9.2 豊かな自然と乾燥した大陸
9.3 急激な環境変化と広大な大地
9.4 せめぎ合い
9.5 小麦栽培をめぐる自然と人間
10.アメリカ合衆国─多様性と統一性に着目した地誌─
10.1 多様性と統一性
10.2 自然環境と文化景観
10.3 移民と多民族社会
10.4 産業と地域のダイナミズム
10.5 アメリカ的生活様式の確立
11.東南アジア─風土的性格と歴史的背景に着目した地誌─
11.1 風土と歴史
11.2 自然と人々の生活
11.3 社会の歴史的背景
11.3 現在の東南アジア
12.中 東─宗教と歴史的背景に着目した地誌─
12.1 なぜ「中東」なのか
12.2 中東を構成する文化的要素
12.3 文明の結節点としての中東
12.4 中東の諸国家とイスラーム
12.6 イスラーム主義の暴力と紛争
12.7 ムスリムの人間像
12.8 多文化共生の地
13.ヨーロッパ─EUの地域的多様性に着目した地誌─
13.1 多様なEU
13.2 多様な自然環境と農業
13.3 産業地域と地域格差
13.4 多文化社会と地域統合
13.5 諸地域からなるヨーロッパ
14.ラテンアメリカ─人の移動と人種・混淆に着目した地誌─
14.1 人の移動と混血のドラマ
14.2 地域構成と自然教育
14.3 ラテンアメリカの先住民と植民地開発
14.4 ヨーロッパ人の植民と人種・民俗の混淆
14.5 大土地所有制と格差社会
15.サハラ以南のアフリカ─多様な自然・社会とその歴史的変遷に着目した地誌─
15.1 多様な自然と社会
15.2 多様な自然環境
15.3 文化と社会
15.4 環境変遷とその影響
15.5 植民地化と現代のアフリカ
参考文献
索 引
COLUM世界の肉食文化
前沢牛はかくして誕生した─和牛のブランド化─
バラエティ豊かな肉食文化─朝鮮半島─
漢民族の肉食文化
インド人と肉食
オージービーフ
アメリカ人が食べた塩漬けの豚肉
東南アジアの鶏肉
中東の肉料理
ヨーロッパの近代化と肉食
野趣に富むブラジルのシュラスコ
狩猟採集民と野生動物の肉
執筆者紹介
【編集者】
矢ケ﨑典隆,加賀美雅弘,古田悦造
【執筆者】
矢ケ﨑典隆,加賀美雅弘,古田悦造,小金澤孝昭,井田仁康,菊地俊夫,尾藤章雄,川久保篤志,鹿嶋 洋,渋谷鎮明,小野寺淳,友澤和夫,片平博文,佐藤哲夫,内藤正典,丸山浩明,水野一晴
(執筆順)