BOOK SEARCH
基礎機械工学シリーズ 11 機械製作法II ―除去加工・精密測定法・加工システム―
内容紹介
除去加工の基礎と具体的な加工法をエピソードも含めて平易に解説。〔内容〕切削加工の基礎/切削加工の実際/砥粒加工/特殊加工(放電加工から電気泳動研磨まで)/機械加工の自動化システム/精密測定/除去加工例/演習問題解答
編集部から
目次
1. 序論―除去加工とは―
1.1 除去加工の目的
1.2 機械加工の分類
1.3 加工精度
2. 切削加工の基礎
2.1 切削加工
2.2 切削機構―どのようにして切りくずが出るか―
2.3 構成刃先
2.4 理論粗さと仕上げ面粗さ
2.5 切削抵抗(切削力)―切削に必要な力・動力は―
2.6 切削工具―切削工具材料はどのような性質が必要か―
2.7 工具寿命
2.8 被削性
演習問題
3. 切削加工の実際
3.1 切削工作機械の基礎
3.2 旋 削
3.3 穴あけ
3.4 中ぐり
3.5 フライス削り
3.6 平削り・形削り・立削り・ブローチ加工
3.7 きさげ仕上げ
3.8 切削加工における精度向上のために
演習問題
4. 砥粒加工
4.1 固定砥粒と遊離砥粒
4.2 砥粒加工法の分類
4.3 研削加工の特徴
4.4 研削加工の様式
4.5 砥石の3要素5因子
4.6 ツルーイングとドレッシング
4.7 砥石作用面の状態
4.8 砥石の自生作用
4.9 研削比
4.10 研削の幾何学
4.11 研削抵抗と比研削エネルギー
4.12 切りくず温度
4.13 研削液とその機能
4.14 研削加工面の性状
4.15 研削加工以外の砥粒加工法
演習問題
5. 特殊加工
5.1 特殊加工の分類
5.2 放電加工
5.3 レーザビーム加工
5.4 電子ビーム加工
5.5 ケミカルミリング
5.6 フォトエッチング
5.7 電解加工
5.8 メカノケミカルポリシング
5.9 電気泳動研磨
演習問題
6. 機械加工の自動化システム
6.1 数値制御(NC,CNC)工作機械
6.2 マシニングセンタ
6.3 CAD・CAM
6.4 フレキシブル生産システム
6.5 工作機械の適応制御
演習問題
7. 精密測定法
7.1 精密測定の目的と測定対象
7.2 物理量と単位
7.3 長さの基準
7.4 長さの機械的測定
7.5 測長における不確かさの要因
7.6 長さの光学的測定
7.7 角度の測定
7.8 表面粗さの測定
7.9 測定のトレーサビリティ
演習問題
8. 除去加工例
a. ねじの加工
b. 穴あけ・中ぐり加工
c. 3次元形状製品の加工
d. 歯車の加工
e. ブローチ加工
f. 金型の加工
g. 複合加工
h. 歯車の研削加工
i. レーザ加工
参考文献
演習問題解答
索引