BOOK SEARCH
内容紹介
小中高校生への教育としてきわめて重要でありながら,教育者が体系的に学ぶことの少ない「性教育」についての初の教科書。〔内容〕性教育の歴史/性差・性別/性と人間関係/STD・STI/性犯罪/性に関する国際的動向/性に関する尺度/他
編集部から
目次
目 次
I. 性をふりかえる
1. 性教育の歴史
1.1 「性」の語意と「性教育」の登場
1.2 性教育の制度史
1.3 自 慰
1.4 性感染症
1.5 男女交際
2. 性の民俗
2.1 村社会の性
2.2 性の伝承
2.3 お祭りと性
2.4 性の民俗の変遷
2.5 海外からみた日本の性の民俗
3. 性と文学
3.1 男女交際
3.2 同 性 愛
II. 性を知る
4. 性とは何か
4.1 性の存在意義
4.2 オスとメス
4.3 性戦略と生活史
4.4 ジェンダー
5. 性差・性別
5.1 一次性徴・二次性徴
5.2 性的指向
5.3 性同一性障害
5.4 性ホルモン・性腺異常
5.5 性別(性的発達)のレベル
6. 男性の身体
6.1 男性外性器の解剖と生理
6.2 勃起・射精のメカニズム
6.3 生殖機能に影響を与えるもの
6.4 快 楽
7. 女性の身体
7.1 解剖生理
7.2 月経周期
7.3 ボディイメージ
7.4 生殖機能に影響を与えるもの
7.5 快
8. 妊娠・出産と避妊
8.1 妊娠の機序
8.2 出産の仕組み
8.3 若年・高年妊娠
8.4 避妊法とその効果
8.5 人工妊娠中絶
9. STD/STI
9.1 性感染症
9.2 性感染症各論
9.3 女性の性感染症
9.4 予 防 法
9.5 性行動・性感染
III. 性を表現する
10. 性行動と身体
10.1 共感・思いやり
10.2 性行動とペア・ボンド
10.3 性 衝 動
10.4 攻 撃 性
10.5 性的魅力
11. 性行動と環境
11.1 性行動を早める・遅くする環境
11.2 レジリエンス
11.3 感覚と性行動
12. パラフィリア
12.1 パラフィリアの概念
12.2 パラフィリア各論
IV. 性を共有する
13. 性と人間関係
13.1 人間関係と発達
13.2 家庭における性の扱い
13.3 メディアと出会い
14. 性と社会
14.1 性と道徳
14.2 現代家族と婚姻
14.3 性の商品化
V. 性を支える
15. 性犯罪・性被害
15.1 性犯罪とはなにか
15.2 性被害のあいやすさ
15.3 性的虐待・DV・デートレイプ
15.4 対 策
16. 性の支援
16.1 障害児・障害者の性
16.2 受診行動
16.3 助けを求める行動の支援
17. 性と医療
17.1 出産と医療
17.2 生殖補助医療
17.3 出生前診断
VI. 性を広げる
18. 性に関する国際的動向
18.1 リプロダクティブ・ヘルス/ライツ─性と生殖に関する健康・権利
18.2 セクシュアル・ヘルス
18.3 包括的性教育
18.4 プロチョイス・プロライフ
19. 性に関する尺度
19.1 尺度とは何か
19.2 性に関する行動を測定する尺度
19.3 性に関する意識を測定する尺度
19.4 性に関する態度を測定する尺度
コラム
デザイナーズベイビー/リプロダクティブ・ライツが否定されたことによる影響の例
執筆者紹介
○編 集 者
荒堀憲二 伊東市民病院・院長
松浦賢長 福岡県立大学看護学部・教授
○執 筆 者(五十音順,敬称略)
阿部真理子 玉川大学教育学部・非常勤講師(8.3節,9.4節,9.5節)
尼崎光洋 愛知大学地域政策学部・助教(10.3節,19章)
荒堀憲二 伊東市民病院・院長(7.1節,9.3節,コラム1)
石走知子 鹿児島大学教育学部・准教授(16.2節)
梅澤 彩 熊本大学大学院法曹養成研究科・准教授(14.1.3項,17.2節)
オズジャン日香理 前岡山大学医学部歯学部附属病院(10.4節,11.2節)
笠井直美 新潟大学教育学部・准教授(15.1 節,15.3節,16.1節,16.3 節)
川端壮康 尚絅学院大学総合人間科学部・講師(15.4節)
久保田英助 愛知みずほ大学人間科学部・講師(14.1.1項,14.1.2項)
榊原秀也 横浜市立大学大学院医学研究科・准教授(5.2節,5.4節)
坂口菊恵 東京大学教養学部・特任講師(4章,10.2節,11.3節,15.2節)
助川明子 横浜市立大学医学部・客員研究員(5.2節)
鈴木 茜 市原市保健センター(8.4節)
竹原健二 国立成育医療研究センター研究所・研究員(14.2節,17.1節)
劔 陽子 エンゼル病院産婦人科(18.3節)
當山紀子 沖縄県立看護大学・講師(18.1節,コラム2)
永田雅子 名古屋大学発達心理精神科学教育研究センター・准教授(13.1節)
仁木雪子 八戸短期大学看護学科・教授(8.1節)
納富 貴 誠晴會納富病院・院長(6章,7.5 節,9.1 節,9.2 節,10.1 節,10.4 節,11.2 節)
服部律子 岐阜県立看護大学看護学部・教授(8.2節)
針間克己 はりまメンタルクリニック・院長(5.3節,12章)
平原史樹 横浜市立大学大学院医学研究科・教授(5.2節)
細井陽子 九州女子大学家政学部・講師(7.4節)
松浦賢長 福岡県立大学看護学部・教授(5.6節,11.1 節,13.1 節,13.2 節,14.5 節)
松本亜紀 社団法人倫理研究所研究センター・専門研究員(2章)
丸岡里香 北翔大学人間福祉学部・准教授(7.2節)
三國和美 仙台青葉学院短期大学看護学科・准教授(8.5節,17.3節)
宮原春美 長崎大学医学部・教授(16.1節)
茂木輝順 女子栄養大学・特別研究員(1章)
森 慶恵 名古屋市立平和小学校・養護教諭(5.1節,7.3節)
山口幸伸 名古屋少年鑑別所(15.1節)
山崎明美 信州大学医学部・講師(18.2節,18.3節)
渡辺多恵子 玉川大学教育学部・非常勤講師(3章,13.3節)