BOOK SEARCH
シリーズ〈気象学の新潮流〉 2 台風の正体
内容紹介
わかっているようでわかっていない台風研究の今と最先端の成果を研究者目線で一般読者向けに平易に解説。〔内容〕凶暴性/数字でみる台風/気象学/構造/メカニズム/母なる海/コンピュータの中の台風/予報の現場から/台風を追う強者達
編集部から
【ここに注目!】
台風研究者3人がタッグを組んで、身近で不思議な台風の姿を様々な角度から徹底解剖。
「神風は一度しか吹いていない?」
「秒速50mで傘が飛んできたら?」
「都道府県別台風上陸ランキング」
「台風を輪切りにするとどうなっている?」
「藤原効果とは何か?」
「台風と海の切っても切れない関係」
「台風予報の現場を取材」
「航空機で台風を観測する話」
「地球が温暖化すると台風の数は減る?」
など、日本で暮らすうえで知っておきたい台風の基礎知識から最新の研究成果まで、台風に関して一通り学べる1冊。
シリーズ紹介
○気象学・気象技術について最先端のテーマをわかりやすく解説するシリーズ.
○初めて気象学を学ぶ人の入り口として,すでに気象の現場で活躍する人にとって知識をより深める1冊として.
○シリーズ編集: 新田尚・中澤哲夫・斉藤和雄 編集
○既刊一覧は,「分冊・シリーズ」欄からクリックして下さい。
目次
はじめに
1. 神風と呼ばれた台風
2. 台風の被害
2.1 これまでにどれだけの台風被害を受けてきたのか?
2.2 強風被害
2.3 高潮被害
2.4 豪雨被害
2.5 そのほかの台風被害
3. 数字で見る台風
3.1 台風・ハリケーン・スーパータイフーンの定義
3.2 北西太平洋の台風階級
3.3 北西太平洋の台風発生数
3.4 北西太平洋の台風の動き
3.5 日本の上陸数:都道府県別上陸ランキング
3.6 世界の台風発生数
3.7 世界の上陸数:国別上陸ランキング
4. 台風の構造と一生
4.1 台風を学ぶ前の気象学の基礎知識
4.2 台風の渦
4.3 台風の内部構造
4.4 台風の一生
5. 台風のメカニズム
5.1 発生メカニズム:台風誕生の謎
5.2 発達メカニズム:2 つの理論と台風エンジン
5.3 温帯低気圧化メカニズム
5.4 移動メカニズム:指向流とベータ効果
6. 台風にとっても母なる海
6.1 台風と海
6.2 海面での運動量と水蒸気のやりとり
6.3 台風下での運動量交換と水蒸気交換
6.4 海の中の混合
6.5 台風強度への影響
7. コンピュータの中の台風
7.1 台風予報を支える数値予報
7.2 さまざまな数値予報システム:水平解像度と計算領域
7.3 初期値の作り方
7.4 アンサンブル予報
7.5 台風をターゲットにしたアンサンブル予報
8. 台風予報の現場から
8.1 台風予報の現場
8.2 台風の解析
8.3 台風の予報
8.4 地球規模の台風包囲網:台風センター
8.5 完璧な予報を目指して
巻末付表
表A 台風の名前リスト
表B 1951 年以降日本に上陸した台風のリスト
引用文献
索 引
コラム(例:台風は線香花火!/台風が通ると生物生産が増える?/ハリケーンを追え(ハリケーンハンター))
執筆者紹介
【監修】
新田 尚
中澤 哲夫
斉藤 和雄
【著者】
筆保 弘徳(横浜国立大学)
伊藤 耕介(琉球大学)
山口 宗彦(気象研究所)