BOOK SEARCH
感覚知覚の心理学
吉澤 達也(編)
ネット書店で購入する amazon e-hon 紀伊國屋書店 honto Honya Club Rakutenブックス くまざわ書店
書店の店頭在庫を確認する 紀伊國屋書店
コンテンツダウンロード
- 52034_感覚知覚正誤表_202307.pdf
※ 『感覚知覚の心理学』第1刷への正誤表速報版です(2023.7)
内容紹介
心理・人間科学一般の基礎を学ぶ。〔内容〕一般的特徴/視覚システム/色の知覚/明るさとコントラスト/かたちの知覚/3次元空間の知覚/運動の知覚/知覚的恒常性/聴覚/音楽知覚/感性工学/顔知覚・ベクション・視覚的質感知覚
編集部から
・心理・人間科学研究の基礎である感覚知覚研究の要点を,全12章でコンパクトにまとめたテキスト。特に「見る」「聞く」という心の働きについて,その基礎,また,工学的応用である感性工学まで取り上げる。
・心理学,工学,情報科学の学部学生から大学院生を想定。
・口絵8頁。
関連情報の付録ページはこちらから
目次
1.感覚知覚の一般的特徴 〔吉澤達也〕
1.1 感覚知覚心理学の歴史
1.2 感覚・知覚と認識・認知
1.3 符号化
1.4 検出,弁別と閾値,閾上
1.5 測定法
コラム:物心二元論とホムンクルス
2.視覚システムと基礎機能 〔氏家弘裕〕
2.1 視覚システムの基本構造
2.2 視覚の基礎機能
3.色の知覚 〔溝上陽子〕
3.1 色覚の3要素
3.2 色覚モデル
3.3 色の表し方
3.4 色コントラスト感度の時空間特性
3.5 色の見えの現象
3.6 周囲環境との相互作用
3.7 色覚の多様性
4.明るさとコントラストの知覚 〔福田一帆〕
4.1 明るさの知覚
4.2 コントラストの知覚
4.3 明るさ知覚に関するその他の知見
5.かたちの知覚 〔小島治幸〕
5.1 形態知覚の法則
5.2 形態知覚の諸現象
5.3 形態知覚のメカニズム
6.3次元空間の知覚 〔佐藤雅之〕
6.1 両眼視
6.2 運動視差
6.3 絵画的な奥行き手がかり
6.4 目の錯覚とそれらからわかること
7. 運動の知覚 〔蘆田 宏〕
7.1 運動知覚の階層性
7.2 運動視の独立性と運動視現象
7.3 一次元運動の検出処理
7.4 運動信号の統合
7.5 聴覚運動の知覚
7.6 運動知覚にかかわる脳領域
7.7 運動と錯視
7.8 因果性と社会的知覚
8.知覚的恒常性 〔栗木一郎〕
8.1 知覚的な恒常性とは
8.2 大きさと形の恒常性
8.3 明度と色の恒常性
9.聴 覚 〔上田和夫〕
9.1 音とは何か:音の基本的性質
9.2 聴覚のしくみ
9.3 マスキングと周波数分析
9.4 音の大きさと高さ
9.5 音源の方向知覚と空間知覚
9.6 聴覚情景分析
9.7 音声知覚
10. 音楽知覚 〔松永理恵〕
10.1 音楽を知覚するとは
10.2 拍節スキーマ
10.3 調性スキーマ
10.4 拍節処理と調性処理の関係
11.感性工学 〔岡嶋克典〕
11.1 感性情報とは
11.2 感性と工学
11.3 感性の計測
11.4 感性の生理計測指標
11.5 感性計測技術
12.様々な視覚様相
12.1 ベクション 〔妹尾武治・笹山琴由〕
12.2 視覚的質感知覚 〔永井岳大〕
コラム:顔の知覚 〔蒲池みゆき〕
執筆者紹介
〇著者一覧(執筆順)
吉澤 達也 神奈川大学人間科学部
氏家 弘裕 東京情報デザイン専門職大学情報デザイン学部(2023年4月~)
産業技術総合研究所人間情報インタラクション研究部門
溝上 陽子 千葉大学大学院工学研究院
福田 一帆 工学院大学情報学部
小島 治幸 金沢大学人間社会環境研究科
佐藤 雅之 北九州市立大学国際環境工学部
蘆田 宏 京都大学大学院文学研究科
栗木 一郎 埼玉大学大学院理工学研究科
上田 和夫 九州大学大学院芸術工学研究院
松永 理恵 神奈川大学人間科学部
岡嶋 克典 横浜国立大学大学院環境情報研究院
妹尾 武治 九州大学大学院芸術工学研究院
笹山 琴由 現 三菱電機株式会社情報技術総合研究所 勤務(2023年現在)
永井 岳大 東京工業大学工学院情報通信系
蒲池 みゆき 工学院大学情報学部
〇編集者略歴
吉澤達也(よしざわたつや)
神奈川大学人間科学部人間科学科教授 工学博士
主な著書
“A Sense of Plausibility in Vision and Music Perception”朝倉書店,2023年(編集)
『感覚知覚心理学(朝倉心理学講座6)』朝倉書店、2008年(分担執筆)
『視覚II―視覚系の中期・高次機能―(講座 感覚・知覚の科学2)』朝倉書店,2007年(分担執筆)